忍者ブログ
道標街《しるべがい》 標と調、道と未知。その二つが交わりし時、新たな結末が見えるのかもしれない。
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ささら - 2011.10.26,Wed
本家に登録された技データベースさんの更新速度がパネェので技検索に関してはゆるゆると更新していきます。

○なんかイベントっぽい情報
・お頭ァ! Neck hunt強過ぎっす!
・ハムスターはもふられ系
・新規依頼の発生条件は"(討伐依頼などの)依頼成功後"と"街を通過(滞在)したとき"の2通り

や、ほんと、ただでさえ横文字で頭が痛いのに、ややこしい発動条件の技とか勘弁してくださいよ栗鼠さん。Neck huntについては格納しておきます。しかし、お頭を見ていると同じ様なイベントで、"筆頭"とか"アニキ"とか出てきそう。特に筆頭に関しては技名に違和感が無さそうで怖い。

ハムスターは癒し系でした。主に魅了技と鎮痛のおかげですが。思ったよりは強くなかったなぁという印象ですが、アップルさんで疲弊したPTが直後に挑むにはそれなりに難易度が高いように見えました。

新規依頼は、条件を満たした瞬間こっそりとキャラクターデータの依頼一覧に追加されております。…できるなら結果内に"新規依頼を1件受信しました"とか表示してくれると見落とし無くて済みそうなんだけどなぁ。

拍手[0回]

PR
Posted by ささら - 2011.10.20,Thu
・呪詛、神聖、夢幻のHP減少、HP回復、SP減少の補正はLv5で約1.17倍。これは必殺補正と別計算で乗算。
・引き分けは30T
・平穏Lv1の回復量が増えているっぽい
・MAPの右の方の敵はつおい
付加合成は微妙に法則が変わっている。要調査。

※色々気付き次第更新予定。

罠・音楽といった補正量の不透明な技も1.17倍強化されているんでしょうかね。これHP減少量とか調べるの相当面倒なんですが。尚、現時点ではうちのサイトは 各種補正量を抜いた基準量 を技検索のデータに表示させております。実際の回復量は(各技能がLv5ならば) HP減少量等の式を1.17倍してやってください。計算が面倒? きっとそのうちまさるさんが電卓作ってくれるよ∈(・ω・)∋

付加合成は…まぁまだ数が少なくて何ともいえないとこではあります。調べてないとも言う。正直この辺は手が回ったらになりそう。如何せん、技が多すぎでそちらで手一杯。



あぁ、NPC使用技含めて、技データ更新しました。何か変なところありましたら教えていただけると助かります。

拍手[0回]

Posted by ささら - 2011.10.18,Tue
再更新臭がプンプンしますがッ

【新着的な何か】
○初期技とか大体調べましたが係数とかおまけです。
 
○アップルさんは防具装備してなかったのでとても痛かったです(体験談

・係数に関しては、係数大きくなるにつれて振れ幅も大きくなるとか、そこそこDF/MDFに影響されたような結果もあったので、目安にもならないかもしれません。あと属性特性が絡む魔法系は今後係数がさらにアテにならなくなります。
・物魔の判定方法は現時点では台詞でしか判定できない上に私が判別できないので当面は調査しませんできません。なんとなくクイックステッポゥとかはSW物魔だと思いますが根拠が無いにもほどがありますので。
・マイケルさんは泣いていい。多分召喚レベルが反映されて無かったとかそんな(ry とはいえ、あんまり強すぎるとアンジで召喚マンセーになってしまうので調整が難しいところ。まぁ、マイケルだし。

係数だけで見るなら地霊さん最強すぎるのですが、所詮命中率とかを度外視したデータなのでアテにしてはいけないのである。初期技の使いやすさだけなら光霊に軍配が上がりそう。他にもスラストやらポイズンはぱっと見クリティカル率が良さそうでした。技によっても命中率補正とかクリティカル補正とかかかるので、技表の威力係数だけ鵜呑みにして技性能を評価するのはダメ、ぜったい。

あぁ、新出技が恐らく400個くらい技が出たので次回は失踪します。探さないでください。



閑話休題



イベントページの見栄えを良くする為に、討伐依頼とかの依頼説明の辺りに、敵NPCアイコンを囲うようにWANTED貼紙のような枠でも作ろうかなどと考えてみた。が、よくよく考えてみたら、未知標というサイト名に不相応であった。それなら場末酒場とかそんな感じのサイト名だよ!
標っぽいものだと…あぁ、「熊出没注意」的なアレか。それはそれでアリかもしれないと思った私が居る。あとは要所要所に「この先急カーブ」とか「鹿優先」とか「速度制限:追加行動3」とか立てるとリアリティが出てきますね。

何れにせよ、ネタを実現する時間があるのかと問われれば、それは果てしなくノーさと言わざるを得ないあたりが悲しいところ。

拍手[0回]

Posted by ささら - 2011.10.09,Sun
実は金曜の段階で大体更新作業は終了していました。なんせイベント少ないので。ついでに技検索のほうも改修しました。が、ENo検索すると偽島3期の技データが表示されますのでご注意を。うん、個人データ抽出の方がまだ未対応なんだ。


閑話休題


さて、ツイッターなどでは色々コミュ立てるよーなんて動きもあったわけですが、チキンな私は見切り加入とかめんどくさいむー∈(・ω・)∋などと言いつつ情報を一切仕入れてなかったのですよね。そんなわけで、今更ながらコミュを眺めているのですが…ちょっと下の画像を下から順番に見ていって欲しい。






626さんのコミュが紳士の社交場に見えた者は焼き土下座ね。ワタシガジョウズニヤケマシター
626のマダムの方ホント申し訳ない。しかし塗り途中とは言え素敵マダムな香りが凄まじいですね。


個人的には前期にあった高速戦闘コミュとか、今回開花予定の風霊コミュとかを探していたのですが、今のところ立っていない様子。偽島では鈍足型ばっかりだったので高速戦闘コミュには憧れていたので誰か立ててくださいよ(他力本願  夢幻コミュは某幻術の偉い人が立たなかったら立てるというようなお話でしたので、そちらを首を長くして待っております。

元お犬様のところでも触れられていたのでこちらで言うのもアレかなーと思いつつも。忍コミュを探していてニンジャスレイヤーコミュが2つもあったのには吹いた。どちらか一般向けの忍コミュにしませんk
 

拍手[0回]

Posted by ささら - 2011.10.06,Thu
とか何とか言ってると、案外早く更新されそうな気がしますが。


未知標の主な変更点について

・街の上をドラッグすると街の名前が表示されるようになりました
・街の販売アイテムなんかもまとめられたらいいなと思いつつ、街ごとの特色が無かったら意味無いなと思ったり
・トップのイカ仕様から開放されました。ただし当社費で5倍以上は殺風景に。

あと、現状イベントのページが作りかけなのは仕様です。と言うのも、そもそもイベントが発生していないだとか、新規に発生するであろうイベントの発生条件とかがいまいち不明なので。恐らく別の街に辿り着いたら依頼発生とか、特定の依頼を達成したら発生とかなのでしょうけど。

閑話休題

イベントの達成、未達成でイベントフラグが変わったら面白そうだなぁなんて妄想したり。例えばハムスター退治を達成しないままマップ1中央の街へたどり着くと、ハムスター退治がハムスター捕獲依頼に変更になるとか。ただし最初の1PTが突破したら消滅、他のPTは依頼が発生しなくなるとか。そういうイベントがあれば、ぶっとびスティルフとかのルーラ系道具の用途も広がって面白そうだなーとか思ったり思わなかったり。

ルーラ系といえば、今期は物質転送じゃなくて、自分が飛んでくよ上位だったら面白いかもしれないなーとか。一度訪れたことのある街へ自分を移動させます、ただし移動するには合計材料強度X以上を消費します(X=その街とのMAP上での座標距離)。PTMも移動させられるけど、人数分だけ材料消費が多くなるとかなんとか。妄想ばっかりですね。


さてさて、久しぶりの更新に胸躍らせながら待つとしましょうか。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/29 |'-' |]
[03/24 匿名さん]
[03/20 すず(745)]
[03/20 ささら]
[03/17 |'-' |]
最新記事
(07/23)
(06/27)
(06/08)
(05/27)
(05/20)
最新TB
プロフィール
HN:
ささら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
くだらないことをだらだらと。一応未知標の管理人でございます。よしなに。

六命表:いつき(2002)
六命裏:五木(169)

御用の方は拍手・コメント・ツイッター・自キャラへの伝言などで。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]